2021年11月30日火曜日

【職場モラハラ体験中】72:加害者というより会社

 弁護士からの警告と、2度にわたる上司からの説教で、A(加害者)は少しだけおとなしくなりました。(人前で大声は出さなくなった)

しかし、依然として私の存在無視や物を投げる行為は続いております。

結局のところ、会社が会社として社員の問題を解決する気持ちがあるかないかで随分変わってくる気がします。

会社や上司の本気度が低いと、私のような中途半端な対応をされてしまいます。本当に残念でなりませんね。

今回、前向きに解決しようと「合意書」を用意しましたが、その案を否決され、論点のズレた話をされたので、「今回は上司の顔をたてるが、次は容赦しない」という方向で動くことにします。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ セクハラ・パワハラへ

2021年11月22日月曜日

【職場モラハラ体験中】71:がっかり

 一週間ほどして、上司から呼ばれたので二人で話をしました。

上司から本人には話をしたそうですが、私に対しては論点のズレた回答でした。

◎君の立場が悪くなるので、社長には言いたくない。

◎彼女は悪口を言っていないと言っている。

◎彼女は更年期だから。

と…。結局、おおごとにしないように私に譲歩を迫るだけでしたので、思った通り残念な対応でした。

ただ、もう一度本人には強く言っておくという言葉があったため、ここは上司の顔を立ててこちらが譲歩しよう、そしてそれでもA(加害者)が変わらなければ、上司の顔に泥を塗ったのはAだから、ということで損害賠償請求を行おうと考えました。

■体験談

第三者に私の悪口を言っている(第三者に確認済み)のに、しらを切ったのが凄いなと思いましたが、上司の「彼女は更年期だから」という言葉に、がっかりでした。更年期なら物を投げていいのですか?無視していいのですか?人を選んでやっていますよ! 本当に更年期で苦しんでいる人に失礼ですね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ セクハラ・パワハラへ

2021年11月12日金曜日

ありえない

 顧客から届いた私宛の封筒。

目の前に私がいるのに、別の人に渡してたみたい。

顧客から「届きましたか?」という電話に対し、届いていませんと返答しました。当然です、私には現物も連絡もないのですから。顧客は大騒ぎ。

一言、報告しろ。顧客に迷惑をかけている。

個人的感情を仕事に入れるな。未熟な人間め。社会人失格だ。

2021年11月9日火曜日

許せないものは許せない!

 やっぱり、許せないものは許せないですね。

挨拶無視。

社会人としては終わっていますが、人としても終わってますね。

あからさますぎるんですよ、他人と明確に接し方を変えるところが理解できない。

どう育てられたらこんなになるのだろうか?

私も人の親なので、こんな人間に育てないようにしよう。まあ、普通に育てればこんな人間に

はならないですけどね。

変な人間が組織に一人いると本当に組織が変になる。周りも同罪ですけどね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ セクハラ・パワハラへ

2021年11月4日木曜日

【職場モラハラ体験中】70:振り返りと報告

 合意書案を提示する切っ掛けとなった出来事をまとめ、上司に報告しました。

・弁護士による警告、社長からの話があったにも関わらず改善しない

・事実でないことを、私に聞こえるように他人に言っている

・改善がなされずにこちらだけ不利益を被っているので、合意書を弁護士名で送ります

上記を説明し、合意書案を渡しました。


さて、重要な事を社長に報告していなかった上司が、今回はどうするか?期待せずに待つことにしました。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ セクハラ・パワハラへ

2021年11月3日水曜日

【職場モラハラ体験中】69:会社に報告???

 弁護士さんと合意書の内容を詰めて、文書化してもらいました。

あとはA(加害者)に出すだけですが、ここで悩みが…。

前回の内容証明による警告の時に、社長から「外部機関を使用する場合は、事前に言ってください」と言われました。この時も、事前に上司に「弁護士を入れるのでそのように社長にお伝えください」と報告していたにも関わらず、まったく伝わっていなかったという信じられない出来事がありました…。

参考:【職場モラハラ体験中】61:驚くべき連絡体制

こんなことがあったので、会社に言ったところで何もならないから言いたくない…

でも、言わないとこっちの立場が悪くなる…

と、悩みました。同じ会社に居続ける場合、被害者が分が悪くなるのはおかしいのにどうしても被害者が不利益を被る構図になるのが、許せないですね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ セクハラ・パワハラへ

2021年11月2日火曜日

【職場モラハラ体験中】68:合意書の中身

 弁護士さんと、合意書の内容を考えました。

あまり具体的すぎると、自分がそれを実行できていない場合に相手から突っ込まれることがあるので、あくまでも抽象的に表現するのが良いとの事でした。

まあ、普通に生活するうえでA(加害者)のように物を投げたりしないので、心配する必要はないのですが…。

ということで、

①お互いに相手を不快にする言動をしない。

②挨拶をし、お互いに尊重して職務に取り組む

③意見の対立がある場合は、上長を含め解決をかはる

④お互い会社の為に働く

会社に配慮した内容で、相手に迫る内容を選択し、文章としました。

2021年11月1日月曜日

【職場モラハラ体験中】67:新たな対応 合意書?

 弁護士さんと作戦会議です。

内容証明による警告・再度の上司からの注意も無視し、私に対して物を投げる・無視をする・報連相をしないという攻撃を止めない人間に対し、正直そのまま損害賠償請求を行いたい状況ですが、私自身が現在の会社をすんなり辞められる状況ではないので、あからさまに損害賠償請求は、弁護士さんから止められました…。

弁護士さん曰く、あなたが辞めるのなら損害賠償請求は簡単であるが、会社に残るのであれば少し考えた方が、会社側の印象が変わる との事。確かに…。

会社を刺激せずに、A(加害者)に対応を促すために、合意書の作成を提案されました。

さて、何を合意しようかな?ということで、作戦会議が続きます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ セクハラ・パワハラへ

心を楽に!

 今年の1月に2週間ほど休職をして、復帰後何も変わらない状況の為、退職を決意。 準備や次の仕事確保等々で今年もあとわずか。 次の職場も無事決まり、年内で退職決定です。 年明けより反撃開始!